SJK

2021.06.14

1回目の訪問

#サウナ
偶数日で高濃度炭酸泉からのサウナも温度よりもマイルドで、長期戦で臨む
密閉度が低いのか部屋内の高低差による温度差も大きく発汗量もやや少なめ

サウナではなくお風呂の一つとして入るのが良いのかも

#水風呂
狭い分一人で入れるのでストレスはなし。
温度はマイルド

#休憩スペース
2階のウッドデッキは良し
明るい時間にゆっくり楽しみたい

#全体
奇数日も来て判断したいが、サウナを楽しむのではなく、お風呂を楽しむ銭湯なんだと思った。
ゆっくりじっくり風呂を楽しむというパターンで再訪したい。

0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!