Yeti

2020.03.29

1回目の訪問

10:00〜17:00迄のイベントに参加したが、
この自粛時期ならではのピリピリ感。
ほとほと疲れた。
帰って寝ようと思ったが、池袋駅に到着すると西武池袋線の改札の前に出た。
そこに急行飯能行きの文字が!
確か所沢まで20分程だったな?
改札を通り無我夢中で急行に飛び乗った。
自粛中らしく、乗客は皆離れながら座っている。20分で所沢到着。
ベッド&スパ18:30イン。
清潔で綺麗な施設だ。
身体を清め、ん?ここはwash towelがない!
熱め湯で温める。
さあ、かのケロサウナへ!
うーむ、いい〜。
ユーラシアとはまた違うほのかなケロの
香りが鼻をくすぐる。
2段対面の高さ、全体の暗さに胸が踊る。
88℃で湿度は高め?
いつまでも居られる。実際、1セット20分
2セット22分、3セットはロウリュ&アウフグースがあったので27分程入ってた。
フィンランドスタイルなのでとにかく発汗良く気持ちがいい。ただ日本式に慣れてしまってるせいか、身体の中心が熱くならない気が?その分水風呂の温度が合わない?
16℃くらいがいいと思ったら、内風呂にも露天にも不感湯があるじゃない。
なるほどこのシステムなのか!
納得、これはあまみの余韻が残る。
試しにケロから直接外気浴というフィンランドスタイルしてみたら、今日の雪後というシチュエーションにあまりにハマった。
世の中いい施設がいっぱいあるなー。
サめしも美味い。
鶏皮餃子、ねぎチャーシューに
ビールは鉄板!
終電までに帰らなきゃ!

Yetiさんのバーデン・ガーデン(旧:ザ ベッド&スパ 所沢)のサ活写真
0
56

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!