【閉店】野天湯元 湯快爽快 くりひら
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
毎度のくりひらですが、毎週水曜の薬湯の日に来たのは初めて。今日は萬翠の湯という薄緑色のお湯でした。香りはあまり感じられず。
今日はこれまでになかった深いととのいを感じることができました。
水風呂に浸かっているといきなり大きな音がしたので、「あれ?強い風かな?それとも雨が降ってきた?」と思ったら、隣のジャグジーの音がいつもより敏感に聞こえていたのでした。そのあと思わず口が半開きになるほどのととのいが…!
サウナに通い始めて2か月ですが、うまくととのう方法が少しずつわかってきた気がします。
サウナ:12分 × 2
水風呂:3分 × 2
休憩:5分 × 1
合計:2セット
サ飯は和風とりぶしラーメン。「こういうのでいいんだよ、こういうので」と言いたくなるさっぱりした味わいでした。美味しかったです。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら