ばっさ

2022.05.14

1回目の訪問

歩いてサウナ サウナ飯

「お釈迦様の元で」

本日は少し歩いて落合南長崎駅近くの「栄湯」さんへお邪魔致しました。

友人から銭湯の回数券が期限が切れるから1枚あげると言われ、有難く頂戴し行って参りました。

先日、マグ万平さんのラジオで栄湯さんの特集をしていたので気になっていたのですが、外見はとても綺麗で清潔感がある施設でした。

番頭さんに回数券を渡して脱衣所へ
清潔感があり広くて快適な脱衣所に高感度up


そして、浴室はおそらくサウナ室の木材の心地よい香りが広がっており期待が膨らみました。

洗い場はシャンプーとボディーソープが置いてあるのですが1列に1セット置いてあり、私がお邪魔した時はガラガラだったので使うことが出来ました。

湯船はあつ湯とバイブラ湯、ジェットバスが2箇所。
あつ湯は43℃程でしたが、気持ち少し熱く感じました。

肝心のサウナに入ろうとすると扉が開かない⁉︎

サウナは別料金400円必要でした。

脱衣所に戻り小窓から番頭さんにサウナを使用したい旨を伝えてサウナ室の鍵?をいただきました。

しかしなかなかこれも開かず。

再度、番頭さんに伺うと扉の鍵穴に引っ掛けて引っ張るだけで開くとの事で、再々チャレンジでやっと入室することが出来ました。

サウナ室に入ると天井にはお釈迦様がいらっしゃいました。

幸いにも私のみ利用だったので、初の寝転びサウナをしてみました。

お釈迦様と目が合いながら、ほんとにやっていいのか?罰当たりでは無いのかと思いながらじわじわと汗を流しました。

セット内容
サウナ:10分×4
水風呂2分×4
休憩5分×4

水風呂は温度が高めでしたがバイバラで少し工夫している模様、外気浴は出来ないですがあつ湯の横に健康石と座れるスペースがあるため足を健康石で踏みながらととのうことができました。

土曜日のいい時間でしたが快適なサ活が出来ました。

出費
銭湯代480円(回数券で無料)
サウナ代400円
イオンウォーター:150円
ユーグレナ:150円
計700円

歩いた距離 1.7km

ばっささんの栄湯のサ活写真

からだにユーグレナ

150円 初のユーグレナはどこか懐かしい味でした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 21℃
2
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

si
2022.05.27 23:01
1
ばっさ ばっささんに1ギフトントゥ

2022.05.28 08:26
0
siさんのコメントに返信

トントゥありがとうございます😭
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!