ザ・リッツ・カールトン スパ 東京
ホテル・旅館 - 東京都 港区
ホテル・旅館 - 東京都 港区
GOTOキャンペーンを利用して普段行くことのできない贅沢なホテルサウナを使おうと、金曜から一泊した。
前評判通り、地上46階で六本木の夜景を眺めながらの休憩は絶品だった。夜は21時までで営業は終了だが、19時頃の一般的には食事時のタイミングに入ったからか、空いていてのびのびと利用した。
サウナ利用には、宿泊者も一人一日4000円弱の安くない別料金が必要だが、地域クーポンも使えるのでいまは安心して使える。
一泊した翌日の朝は7時からやっているので、朝ウナした。
よく晴れていて、遠く富士山も視界に入り、実に清々しい気持ちで休憩できた。
特筆すべきは水風呂の冷たさ。
体感温度は15度以下では?というキンキンさで、こうしたホテルサウナの中では指折りの冷たさだった。サイズは一人用だが、施設自体混んでいないので快適だった。
サウナも定期的にオートロウリュウが作動していて、なかなかなアツさ。
何よりタオル使い放題、水飲み放題で、頻繁にスタッフの方が清掃に回っていて、贅沢な気持ちにさせてくれる。
GOTOが終了してしまう前に再訪したい、と思ったが、政府の決定がどうなることやら…
でもなんとかまた来たい!
オートロウリュ、イイっすね〜 自分もうっかりパークハイアット東京で明日朝贅沢朝ウナっす 雰囲気はいんでしょうがはたしてサウナはと!(笑)
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら