ビギナーたつお

2022.09.18

3回目の訪問

サ旅IN名古屋。
ウェルビー名駅宿泊からのあサカツ。

朝からサウナの優越感たまらん。
1ターン2回行動してる感。

■遠赤外線サウナ
昨日は入らなかった遠赤外線サウナ。広くてテレビあっていわゆるスーパー銭湯によくある感じ?朝で人が少なかったからか結構ドライ...6分程でエスケープ。

やっぱ森っす!

サウナ:遠赤 × 1、森 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

やはりある程度湿度がありテレビもない森サウナが自分は好きだった。自分は湿度高めがいい!それが改めて確認できたあサカツでした。
丁度いい湿度はどれくらいなんだろう。数値はさっぱり。思考より感覚で行きましょう。

昼までだらだらしよ。

  • サウナ温度 68℃,95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
99

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!