ビギナーたつお

2022.09.17

1回目の訪問

歩いてサウナ

サ旅IN名古屋!

在来線を乗り継ぎやって参りました。
到着早々地元名物あんかけスパゲッティをいただき、14時00分にウェルビー名駅にチェックイン。ミーハーなのでずっと来たかったのです、ウェルビー。
昼イチからサウナへGO。

ウェルビー名駅にはサウナが3種類。宿泊のため夜も翌朝もサウナ満喫と睨み、まずは『森のサウナ』攻めを敢行!

■森のサウナ
小さめのキャパといっても5~6人は入れるセルフロウリュ可能なサウナ。緊張しつつもロウリュ。静かにジューっと鳴る程度だが、体感温度はしっかり上がる。
熱すぎず、何より静かでとても落ち着く。
階段状になってる席と、入り口近くは一段だけの広めのスペース。
広めのスペースの方ではあぐら、三角座りと割と余裕もって過ごせる。メッチャイイ...

■水風呂
いい冷たさ。そして何よりうたせ水が一本ドドドと。頭に当てると結構な衝撃。なかなかの水量で落ち続けるの贅沢。

■休憩
イスやリクライニングチェアなど多数。
また楽しみにしてたのがガウンです。ワッフル生地の大きめガウンがとめどなく補充されており、それを羽織っての休憩はもう、サイコー。
コールマンのチェアーの倒し方が分からず残念。

サウナ(森のみ):6分、10分、10分
水風呂:2分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

オレンジのサウナパンツを履いた。私にはサイズが小さかったようで尻も太もももパンパン。
森のサウナであぐらで座している間、太ももが『魚肉ソーセージ』に似てると気がついてしまった3セット目だけはととのいませんでした。

歩いた距離 1km

  • サウナ温度 68℃
  • 水風呂温度 15℃
0
90

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!