スカイスパYOKOHAMA
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
サウナ:10分 × 4
水風呂:1分 × 4
休憩:10分 × 4
合計:4セット
一言:
横浜駅直結のスカイビル14階ということで、東口から地下街を抜けて行くことができる。
朝の時間帯は掃除があるということで、10:30から再開。ちょうどその直前に到着したのだが、浴室前には20人くらいの人が。
体を洗ってサウナ室に向かうともうすでにいっぱいだったので、まずは塩(スチーム)サウナへ入ることに。
塩サウナは比較的空いており、ゆったりと入ることができた。
ドライサウナは25人程度入れるサイズで、温度は98度。窓からは海を眺めることができる。テレビもなく、12分計もない。BGMは鳥のさえずりなど。静かにゆっくりとサウナに入る人にとって理想的な空間であると思う。
4回目はちょうどアウフグースのタイミング。予約制ではないため、アウフグースの時間にサウナ室にいることが体験する条件。自分が入った後に行列ができていたが、途中で退室する人も多いため、大体の人はアウフグースを体験できていたと思う。
水風呂は14度で、4,5人程度が入れる大きさ。奥の方はちょっとした滝となっているため、羽衣くずしでより冷たく感じる。
休憩スペースは大まかに3種類。
1つ目はリクライニングできる椅子で、3脚並んでいる。ここからは海を眺めることができる。
2つ目は青森ひばの香りとミストを受けながら休憩することができる3脚。こちらはミストが強いため、人によっては休みづらいかも。
3つ目はダクトから風を受けて休むことができる、10脚程度の椅子。おそらくここがメインとなると思う。立地上外気浴スペースを確保することが難しい中、ダクトで風を供給するという考え方が素晴らしい。個人的に、ととのううえで風は重要な要素であると考えるので、このスペースがおすすめである。
この施設はサウナ飯もとてもよかった。キムチチゲ、ナポリタン等を頼んだが、ハズレなし。お酒もそれなりに種類多く、ちょっとご飯、ちょっと一杯のニーズにも十分に対応できる施設だった。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら