鹿児島出張1泊目は太平温泉さんへ

料金は400円

昔ながらのお風呂の雰囲気でカゴに着替えを入れて貴重品は100円ロッカーへ

お風呂はヌルヌル系の温泉で7人入ったらいっぱいになるくらいの広さ

身体を洗い下茹でしたらサ室へ
遠赤外線ストーブサウナで80度を針が刺してた

汗だくだくまで耐えたら水風呂へ
5人くらい入れる水風呂24度ともう一つ15メーターのプールの水風呂!
温度は26度だがドボンからの沈んで蹴ってキモチぃぃーヽ(´∀`)ノ

浴室の半分がプールに何故したのか…ちゃんと温泉なのに浴槽よりプールが広い(笑)最高だったからええけど

何回かタオルで野良熱波でおじいちゃん達を喜ばして帰っていく人に感謝の言葉をもらいました( ‐ω‐)b

観光で近くの神徳稲荷神社!

タカサン@野良熱波 個々虎さんのホテル太平温泉のサ活写真
タカサン@野良熱波 個々虎さんのホテル太平温泉のサ活写真

居酒屋 知絵(ともえ)

やきとり!

サウナ後の塩多めのやきとりは最高!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
4
36

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.10.04 01:25
1
行ったことあるーーー!女湯にもプールありました。笑😃🏊‍♂️🏊🏊‍♀️
チョキさんのコメントに返信

おぉー!自分は出張先でのサ活でした! たまたま行ったとこですがサウナ後のプールが気持ちよくて最高でした!簡単に行けるとこじゃないですけどまたいってみたいですね✨
チョキさんのコメントに返信

コメントありがとうございます!(´▽`)
2022.10.04 12:38
1

息子が鹿屋大学だったので行ってましたよー。笑懐かし。また、行きたい。
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!