越の湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
スタプラリサウナ(53/68)🙃。
(川崎26/35)(大田27/33)
おやすみ前サウナ。
移動中、越の湯、越ということは越前、越前といえば大岡越前。越中、越中といえば越中詩郎、越後、越後といえば越後製菓、と言ってるうちに到着。
え?入口どこ?👀とウロウロしながらも何とか到着。19時30分チェックイン。
受付でバンドとタオル、スタンプをもらい、90分一本勝負(やってやるって!)であることを告げられ入室。
中はいろんな浴槽があって目移りしてしまう。
体を清め、まずは鳥だけに森林浴へと向かう。
かなりアチチ🥵である。サウナ前に蒸し上げそうだ。ほかの浴槽もかなりアチチでかなりハードである。軽く水通してサウナへ。
サウナも浴槽に負けず劣らずアチチである。
ほぼ独占😎で世界卓球を見ながら3セットで蒸されました。
水風呂は20℃を指していたがそれより冷たく感じた。
ととのいは脱衣所で。
森林浴にととのいイスがあるがそこではムリ。
最後に薬湯、電気風呂につかり(ここはアチチではない)退出。
受付の方は爆睡していませんでした。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら