D1

2024.07.28

1回目の訪問

サウナ飯

昨夜は柔道、朝方にはサッカー観戦し
午前中は爆睡💤

午後は家でまったりも考えたが 
せっかくの休みなのでプチ遠征🚘

北か南か考えた末に
今日は南?南東?方面の
上品の郷 ふたごの湯
本日 初入館です。

駐車場に着いたのはいいが
🈵‼️
正面を通り過ぎて奥の奥に止めた。
道の駅人気ありますね😳

お昼時でご飯も食べたいけど
まずお風呂でしょ。
今日は右のさくらでした。

いそいそ三洗し内湯に入る。
おートロントロンのお湯ですね。
結構濁りのある湯でこれは効きそう。

さてさてサ室にIN。
奥にストーブ。
二段構えの座面。
広い座面にタオルが敷いてあり
キャパ10人〜12人。
温度は98℃。
オートロウリュもありで
発汗も良好ですね。

そして水風呂。
何じゃコリャ‼️
キャラメル色してるぞい。
看板見ると源泉を使用してるらしい。
初めてですね。色付きの水風呂。
何とも気持ち良い。
ずっと入って居られる🤤

外気浴スペースは
小庭園な感じて趣ある。
インフィニティ1脚だけど
運良く座れました。ってか寝れました💤

お昼休憩し午後からまた入ったが
サ室のタオル交換も二回遭遇するなど
とても良い施設ですね。
近くにあったら通いたい。

合計四セット。
また来たい。

D1さんの道の駅 上品の郷 (ふたごの湯)のサ活写真
D1さんの道の駅 上品の郷 (ふたごの湯)のサ活写真

広東麺

これまた美味い

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
95

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!