キロター

2025.01.26

1回目の訪問

義実家からの遠征夫婦サ活🚘♨️
温泉に岩盤浴も追加で入場。4時間ほど滞在。
館内着がド派手で、普段絶対着ないピンク×ゼブラ柄で、大阪のおばちゃん感やら不良感もあるやらで笑っちゃった。夫は茶色×キリン柄。アニマル柄はサイズにより?動物違いみたいでした🦒🦓

【よかったところ】 
・天然温泉
・ハーブが効いてるサウナ
・泳げる&潜れる&飛び込める水深2m屋外水風呂
・キンキンに冷えた−20℃ルームの中の7.7℃水風呂
・ふわふわの赤いサウナマット
・岩盤浴室内に漫画雑誌を持ち込んでよし(多分)
・テレビがついてるお風呂が多い
・アメニティとシャワーヘッド、ドライヤーの種類が多い

サウナ:5分 × 2
水風呂:泳げる水風呂:2分 × 1、7℃水風呂:10秒×1
休憩:5分 × 2
サ飯・岩盤浴・雑誌休憩挟んで×2セット
合計:4セット

初の埼玉サウナでしたが、中高生多い&タバコ臭いおじさんも多い、子供たちも元気に走り回ってる印象だったので、全体的に都会だから人が多んだな、ということにしました。笑

他の施設にも遠征したいなと思った反面、スパメッツァ竜泉寺の湯の素晴らしさを再認識したのでした🥲
今年も色んなサウナに行くぞ〜♨️

キロターさんの温泉バルコニー キング&クイーンのサ活写真
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!