smokysoapy

2025.01.26

1回目の訪問

サウナ飯

【ラチッタデッラにできた都市型サウナ】
ロッカー室ボックス2段受付で鍵をもらう
サウナ室72.5℃BGM/42.5℃無音/90.0℃無音/78.5℃BGM/80.0℃無音
水風呂9.8℃/18.5℃/25.5℃
外気浴あり
お風呂2つ
サ飯ガンボシュリンプ・ミチュラーダ

一言:2025年1月23日にREX系列が建設した都市型サウナに行ってきました
同じREX系列のガーデン蒲田暮らしをしている私としては去年からずっと宣伝を見ていて気になっていたんですよね、、ということで夜勤明けに行ってきました。ちなみに日曜日はチネチッタ内でもサウナイベントがやっており、サウナ一色の休日になりました
肝心の中身は、、BGMが流れているサウナ以外は会話可能でそこらで会話が聞こえる感じ。あとはそれぞれコンセプトが異なるサウナ室が5つ。個人的には2のミストサウナにあるカウントダウンが0になった瞬間の衝撃が良かったかな。3のジャングルジムから出る時みんなもう少し落ち着いて出ようよ、足音ヤバいぐらい響いてるよ板が可哀想なレベルだわさ。
水風呂はプールが面白かったかな、潜水可能なのかしっかり明記してくれると嬉しかったかも
外気浴はあの建物で出来る最大限のサービスだったのだろう、青空は望めなかったが企業努力にリスペクト
サ飯のシュリンプカクテルはホームページの1番上にあったので。気になって注文。味はいいけどあの野菜は食べていいの?飾りなの?みたいな意識高い系の飲み物でした
お値段は高い。これは色々な投稿でも言われるだろうが、昨今流行っているコンセプト型サウナの料金価格帯なのだが、実際サウナ施設一つで一日中満足出来る代物かと言われると疑問が残る。施設内に休憩スペースを設置するなり、サウナ施設をロッカー感覚で考えて、外出時間を設け川崎チネチッタを楽しんでもらうぐらいの突拍子もないアイデアでラチッタデッラに溶け込むなりしたら面白いのにな
今回のチネチッタ内でもサウナイベントとのコラボは面白かったのでまたやってほしいな

smokysoapyさんのsaunahouseのサ活写真
smokysoapyさんのsaunahouseのサ活写真

ガンボシュリンプ・ミチュラーダ

ホームページの1番上にあったのでオススメなのだろう。意識高い系の飲み物

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃,90℃,42℃,72℃
  • 水風呂温度 25℃,9.8℃,18℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!