さがら子生れ温泉会館
温浴施設 - 静岡県 牧之原市
温浴施設 - 静岡県 牧之原市
一昨年コロナ禍で、温泉不足になってた時に家族風呂で助けてもらった以来の子生まれ温泉にライドオン。
妻は静岡新聞のフロジェクトを見事完走。
柚木、くろしお、笑福、蓬莱、かんぽの湯、子生まれ温泉の招待券を手に入れるというステキなプレゼントをゲットしていた。
しかし有効期限は7/31、二度目のマラソンは完走できるのか!?
#サウナ
こういう公的な施設としては中々の規模、この価格帯でこのサイズ感、温度のサウナに入れるのはレアな感じがする。ちょっと温度がマイルドなので、塩化物泉の源泉風呂でじっくり下茹でしてから入るとしっかり芯まで温まる。
ワイパーのようなもので床にこぼれた汗をしっかり拭いてから出るのがここのローカルルール。
#水風呂
これでもかというくらい、小さな蛇口からじゃぶじゃぶ水が注がれている掛け流しの水風呂。一切のカルキ臭がなく最高に気持ち良く入れる。コンパクトな分、水はオーバーフローしていて常に温度も水質も新鮮。
#休憩スペース
ととのいイスもばっちり揃えられていて、ちょうど足元に石があるところが多くて、しっかりと体を預けられるのがいい。
入館料の安さの割に至れり尽くせりで、施設の努力を感じるサウナだった。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら