ishigakku

2019.12.29

1回目の訪問

サウナ:10分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 5
合計:5セット

遂に訪問SKC!一言で例えるなら、
「子供の頃、渋谷に買い物に行った時の感覚!」
田舎者の自分が聖地に行っちゃった的な...笑

いやーまずは人の多さに圧倒された。ただそれ以上にサウナマシーンの強烈さ、水風呂の水温の安定感、イベント(五塔熱子さんのロウリュウや爆風ロウリュウなど)、サウナマットの交換、お風呂用具の補充など、それに対応しているサービスがある様に感じました。

水風呂は初めて15度以下に入ったけど、キマリ方が違います。水風呂の水温は重要という本当の意味がわかりました。いやー、大分楽しませてもらって1,300円はコスパはかなりいいんじゃないでしょうか。

2020年は新たなサウナの開拓をもっとやりたいな、
と思うSKC訪問となりました。

薬草の後のピリピリは病みつきになりそうです。

ishigakkuさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

  • サウナ温度 91℃
  • 水風呂温度 14℃
4
67

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他1件のコメントを表示
2019.12.29 09:49
1
はじめまして。 薬草風呂、病みつきになりますよね🤤 あの匂いかくだけで…。 おそらく同じ空間にいたと思います。 またぜひ✌️
2019.12.29 17:39
0
コメントありがとうございます!SKCがホームとは羨ましい限りです😭会員カードをつくり、SKCを一通り味わうことができ大満足でした♨️薬草は香りとピリピリが病みつきになりますね💡
2019.12.29 22:11
1
Twitterフォローさせて頂きました^_^ サウナツイート、楽しみにしています😊
2019.12.30 00:17
0
こちらよろしくお願いします!
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!