taros

2022.05.21

1回目の訪問

サウナ 12分x4
水風呂 2分x4
休憩 4分x4

プライベートサウナ ~炭蒸 Tan-joに行きました。こちら、あの「しきじ」の娘さん笹野美紀恵さんがプロデュースしており、他に檜蒸、美蒸(ミストサウナ)があります。今回の炭蒸は文字通り、炭をベースに壁も黒く無をイメージしています。

部屋は広々で、サウナ室は80℃~82℃で、低い扉を入ると2段になっていて定員は最大3名。右奥にヒーターが2台あり、そこにはセルフロウリュウが可能で、とても良い感じでした。

水風呂は1人用ですが、足も伸ばして十分に入れます。2つボタンがあり、一つは上から頭にシャワーのように流れ出るもの、もう一つは背中側から流れるもので、どちらも素敵でした。この水、比叡山の地下水を使用しているとかで、水温は18℃~20℃でずっと入ってられます。

外気浴は正面のドアを開ける事が出来て、とても、気持ち良かったです。

水、炭酸水は冷蔵庫完備されており飲み放題でした。

照明と音楽もこだわりが、感じられて、とても落ち着いた雰囲気で良かったです。

共用

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 20℃
2
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

とても参考になりました。サウナだけの利用も可能なんでしょうか?
2022.07.12 14:31
0
確か宿泊しないとダメだったのではないかと思います。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!