【閉店】昭和温泉郷 湯楽里
温浴施設 - 広島県 呉市
温浴施設 - 広島県 呉市
本日誕生日!
って事で休みにして家族とのんびり…と思ってたら昼ぐらいから息子かそわそわ。
『おとーさん!おたんじょうびだから、とくべつにひとりでおでかけしてきていいよ!おふろいきたいでしょ?おふろのじゅんびはやくしなさいっ』
とかなんとか(笑)
昨年の自分5歳の誕生日に保育所から帰ったら飾り付けがしてあってプレゼントも並んでいた事が嬉しかったので自分もやってあげたいという事らしく、妻にも朝から色々とヒソヒソと思いついたアイディアを話していた。
ま、それなら…と普段は自分の定休日被ってて来られなくなった元ホーム湯楽里へ〜。
土日はいつも駐車場一杯ってイメージあったけどそこそこ空きもあり安心してたらサ室内は満席でした🤣
コロナなんてなんのその、10人ほど入って待ってる人もいるくらい。
まぁ、誰も喋らないから大丈夫な感じはしたけど。
サ活は8分、10分、10分。
2セット目、なんだかとても心地良くて、サウナの中で目を瞑ってたらそのまま寝そうな感じになった…(笑)
コレは一体…?疲れてるの?とか思いながら、時間はあったけど3セットで切り上げて少し普段より温泉入ったりして過ごしました。
水風呂は相変わらずのキンッキン!で30秒しか入れんかった…
いなりで1分入る自分がその半分…15度前後だったりするんかな。
そういえば、湯楽里に珍しくサウナハットにマイマットの人が居たなー。サウイキ見てたりして?と思いながら。
奇しくも37歳(サウナ)の春から始めたサ活、早二年経ち39歳に。
今年は感謝感謝の年になるのかな。
今週末もプチ独身生活。
となれば、いなり湯行きかな(笑)
誕生日おめでとう🎁🎂小さな子供に祝ってもらえて良かったですね😄とっても良いお話が聞けてなんだかほっこりしました😊
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら