春日井温泉
銭湯 - 愛知県 春日井市
銭湯 - 愛知県 春日井市
ジムからのサウナ。
今日は少し足をのばし春日井へ。
金曜日の午後ですが駐車場は混んでる。
浴室、サウナ室はそこまでこんでおらずスムーズにはいれられた。
銭湯だからか、シャンプーやボディソープは備え付けじゃないため注意。
■熱湯
44.5℃。
サウナ前の下茹でには十分。
アチアチで身体が、真っ赤。
■ドライサウナ
浴室の温度計をみると88℃ほど。
湿度高めで体感もっと熱め。
汗なのか湿度による水滴か。すぐに汗だくになれる。
また、数分に1回フィーバータイムと言わんばかりかスチームがシューシュー。
一段と汗が噴きて出てくる。
客層は地元の春日井皆の方が多いのかな?
風呂場では話している人がいるが、サウナ室では黙浴だった。
■水風呂
地下水からの汲み上げ。
14℃と20℃。
14℃の方は一人が限界。
20℃は頑張れば3人かな。
大垣サウナに負けじとまろやかな水質。
ずっと入られる。
まさに愛知の大垣サウナ。
■ととのい
露天風呂へ。
椅子は1つのみ。
風呂の縁に座ったりしてととのう。
スイスイと泳ぐ鯉をみたり、滝をみてると自然とグワン。
あとは内気浴。洗い椅子に座りボーッとする。
先週、大垣サウナに行ったから内気浴はマスター済み。
内気浴でもととのえた。
今回は計5セット。
3セット目でグワングワン。
身体中にあまみも出現。
春日井温泉はまりそう。
次に来るときは回数券買おうかな?
10枚で4800円で期限無しやからめちゃくちゃお得や。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら