sa-na37

2022.07.06

2回目の訪問

16:00〜17:00

土砂降りの中高速を駆け抜ける!
しかし、到着すると嘘のように止んできた!
幸運の女神?サウナの女神?はいるようです✨

がしかし!!
悲報。。。
落雷の影響により水風呂の冷却機能が故障とのこと!
早く直りますように🥹

水風呂の故障を受け止め、入館。
ここの施設の空間、周囲の環境、サウナ室
私はとても好きな施設です!

サウナ室は84〜86℃、水風呂は故障により常温。
復旧がいつになるかは分かりませんが、
常温が物足りないと感じる方はシャワーをオススメします(^^;)
私はひたすら頭上からの水シャワーで冷やしました。

だが、この機会にサウナは好きだけど、
キンキンの水風呂に抵抗を抱いている方がいれば
第一歩になるのでは?という考えに至り、
なんだか勝手に嬉しくなりました。

ここを出る時には毎度
「あぁ、ちょっと遠いけど来てよかった〜」となる!

水曜サ活の良いスタートがきれました。
本日はサウナはしごです✨べんがら村→游心の湯

サウナ❁4セット

sa-na37さんの天然温泉 べんがらの湯(八女市健康増進施設 べんがら村)のサ活写真
0
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!