kp37

2024.03.31

1回目の訪問

サウナ飯

年度末出張
おつかれーサウナ

今期は出張ついでサウナ良く行ったけど、今期ラストはホテルが取れなくてここになったパターンです。
世の中入社式とかでホテル混むよね。

なんせ今日は5月中旬の気温。
仕事でも相当動いたので汗かいた。

Saucy Dogファン(Kアリーナかな?)とブルーロックヲタが向かってくるけど、逆方向に突き進む。 

お初のここスカイスパYOKOHAMA

23時のアロマロウリュは貸し切りだった。
室内に香りを行き渡らせるために扇いでるのも、私宛になってて、緩めのアウフグース状態だった。

3セットとも良い汗出た。
サ室 水風呂 休憩
5分 1分 7分
ここの間1時間で室内散歩
8分 1分 7分
5分 1分 5分

浴室内とクールダウンルームに椅子あるけど、
普通に脱衣所の気温と湿度のところに整い椅子がほしい。

Osteria UVA RARA横浜

カニのトマトソースパスタと鶏のパテ

美味しかったけど、ピザ窯あったから、ピザ頼めば良かった

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 80℃
  • 水風呂温度 16℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!