kp37

2022.05.14

2回目の訪問

夕方思い立って、家から近い銭湯に行ってみようと選んだのはここ。

店のサイズ感や清掃の行きと届いてる感じ、露天のデザインが好みだった。
電気風呂がL字になってる。
サウナ利用者は鍵が渡されるとは知ってたけど、これが鍵か(写真参照)
これをはめると鍵が取っ手になる仕組みだった。
水風呂は小さいが込み合うことなく利用できた。
1セット目はまだ空いてたので、外気浴中露天に誰もいなくて、温泉に流れる滝の音が心地よい。

暮れ行く空を見上げながら、外気浴最高。
常連のおばあさんが、また常連っぽい家族の子供さんに話しかけてたり、思わず露天にいる皆が笑みがこぼれる。
そうだわ。銭湯(サウナ)にはコロナの人との距離を感じる世界が無いから、ハマったんだろうなと思った。

お風呂あがりにラムネ飲んでたら、お母さんと子供たちが
子「またパパ整ってるの〜?」
母「そうかもね、もう先帰ろっか〜」
と話していた。
昭和の名曲では、銭湯で時間のかかる女性を男性が待ってる世の中だったのに、令和ともなると、逆転するのね。

やっぱりここでも、神戸のサウナはマナーが良いと思う。

kp37さんの湯あそびひろば森温泉のサ活写真

  • サウナ温度 84℃
  • 水風呂温度 17℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!