ほてい湯
銭湯 - 奈良県 奈良市
銭湯 - 奈良県 奈良市
ストロングサウナを求めて。
キャンプ中の入浴として、笠置キャンプ場よりこちらまで足を伸ばしてみました。銭湯なのに駐車場有り、助かりますね。
靴箱のロッカー、37番だけ抜けてました。サウナーが来てらっしゃるのでしょうか。
券売機でチケットを購入、サウナ代が100円必要でそちらは受付に直接支払います。
サウナ室に入るフック式の鍵をかります。
体を洗って一度お湯につかりサウナ室へ。
入口横にある板を持って、かりた鍵をつかって入室。
100℃超えのストロングサウナ。席は二段で、いつも通り上段に着席。室内に壁掛け時計はなく、砂時計がたくさん。
熱いのが好きな私ですが、砂時計2周目とちょっとで終了し水風呂へ。サウナで頭を空っぽにしてるので時間感覚があまりなく、砂時計が3分だったら6-7分しか入ってない計算、、、強い。強いぞこのサウナ。と思いながら水風呂を出て体を拭き脱衣所のベンチで休憩。ととのいました。
しっかり熱いサウナ、最高ですね。
地元の方に聞きましたが砂時計は5分計のようです。ちなみに後から気付きましたが、サウナ室から外を覗くと水風呂上あたりに時計が見えます。
時間はいつでも見れたほうがいいですねー、時計に気付くまではめちゃくちゃMi bandが欲しくなりました。
サウナー御用達のMi bandとサウナハット。未だに手を出さず。。
ちなみにこの時はサウナハットユーザーはいませんでした。
その後2セットとミストサウナも楽しみました。
気持ちよかったー!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら