ウィンター

2024.06.04

1回目の訪問

新宿からの帰り。
今日はずっと日差しの元にいたので、また全身汗ダラダラに😭
このままじゃ帰れん…またサウナ行こう✨

でもここらへんは駐車場ないとこばっかだし、コインパーキングも高いし…地元帰ってからかなぁと諦めかけたその時、良さそうな銭湯がヒット❗️
しかも駐車場付き。行くしかない。

新宿近くとは思えないような、閑静な住宅街の中にある「羽衣湯」。
フェイス・バスタオル付きで1100円。駐車場使う時は番台さんにナンバーを伝えましょう👍
男女入れ替えシステムで、偶数日が男湯ドライサウナの日です❗️

服を脱いで浴室のドアを開けると、目の前に階段が。
裸で階段を登る銭湯は初めてかも😅
上に上がると広々とした空間が。シャンプー・ボディーソープはあります🧴

サウナは2段、7、8人くらいの広さ。
期待通り、昔ながらのカラカラストロング🔥
少しヒリつくこの感覚…肌には良くないかもだけど、これがまたいい😝

都心ど真ん中で地下水汲み上げ水風呂を味わえるとは…👏👏
季節によって温度が上下するようです。今現在の水温計は14℃。サイコー✨
ここの名前通り、気持ちいい羽衣が身体を覆ってくれます😋

空を望める小さな露天にイスがひとつ。そしてサウナ利用者には専用休憩ルームが‼️
扇風機➕デッキチェアは反則っしょ…🤪

湯船の種類も豊富で、ここらへんで最強のジェットバスもあるみたいです🌪️
ノスタルジックな気持ちいい施設でした👏👏
ありがとうございました♨️

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 14.7℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!