ウィンター

2024.05.22

1回目の訪問

本日ははるばる海の近く、平塚市まで行ってきました。
ららぽーとでショッピングした後、ひとっ風呂(サウナ)浴びに近場のこちらへ。
和御殿の立派な佇まい。これは期待できそう✨
靴箱、ロッカーで100円玉必要です🪙

早速サウナへ。
ちゃんと二重扉でピシャリ。これがあるサウナはどこもいいサウナだった説😆
5段広々サウナ。遠赤➕ストーンのダブルアタック👊
そのストーンの方がデッカい😅
張り紙に「石塔」とありましたが、まさにその言葉通り💦
温度計は90℃いってないのに、このしっかりとしたアツさは…湿度がちゃんとしてるからですね👏👏

15分毎にオートロウリュ。その石塔に勢いよく水がジャーっと⛲️
おっきいからか、その後の「ジュ〜」がなかなか終わらない笑
上方からゆっくり熱波がジワジワと…素晴らしい😋

隣に広めの水風呂🌊
こちらも抜かりなく16℃キンキン❄️

外にイスとベンチ。
温泉の硫黄の香りがいいですねぇ🥚
邪魔にならない隅の風呂脇に足をかけてグデーンと😜
あぁ…アディロンが欲しい笑
不感湯もあったので…こちらの交代浴も良かったです❗️

仕上げに温泉で硫黄まみれになってフィニッシュ👋
人もそこまでおらず、静かな空間でゆったりできました😌
ありがとうございました♨️

  • サウナ温度 88℃
  • 水風呂温度 16℃
0
42

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!