ウィンター

2024.03.26

1回目の訪問

本日は静岡市まで来ております。
静岡といえば、もちろんしきじ。
毎度大満足できるとこに行くのも一興ですが…今回は新規開拓へ❗️

東静岡駅とMARK ISに挟まれたところにある「柚木の郷」にやってきました。
「ゆぎ」ではなく「ゆのき」だそうです笑
和モダンな落ち着いた雰囲気。岩盤浴ゾーンもあるので一日中ダラダラするのも良さそう👋
この度はそこまで時間がないのでさっさとサウナへ😁

サウナ・水風呂が露天ゾーンにあり、最小動線で済むのがいいですね✌️
サウナは3段でかなり広々。一人一人のスペースも余裕もって確保されているのでゆったり😊
顔を上げると目の前に見慣れた二つ目送風機。ここにもいたか笑
90℃のしっかりとしたアツさ。二重扉のおかげで室温が全く下がらない👏👏

オートロウリュは毎時20、40分。
00はないのか〜と思ってたらスタッフさんロウリュが。なるほど、00はいろいろイベントをやってるってことね🤩
春を感じさせる八重桜の香り。落ち着くなぁ🌸

かけぬる湯からの広々水風呂🌊
ちゃんと15℃キンキン。炭が入ってるだけでさらに気持ちよく感じるのは私だけでしょうか😋

休憩パターンもアディロン、王様イス、畳寝ころびゾーンと様々👍
私は畳横のアディロンで扇風機の暴風を浴びながら意識吹っ飛ばされてました🤪

さて、やっぱり送風オートロウリュを体験しなきゃ帰れません😤
ほぼ時間通りにスタート。放水開始。
10秒くらいで止まるかな…いや長くない??💦
そんでまもなく送風機オン。
そこまで風は強くないですが…放水が出っ放しの分、威力は充分🔥🔥
ジワ〜ッと汗を搾り出しにきてます…めっちゃいい‼️

出る頃にはクラックラ。大満喫のサウナでございました。
静岡サウナ…いい選択肢が多すぎて困る問題😅
自信持って推せる素晴らしい施設でした✌️
ありがとうございました♨️

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
43

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!