DJ水風呂

2021.12.27

288回目の訪問

なかなかの冷え込みとなった今日は境南浴場へ。
こんな日はシャワーで済ますとかまず無理よ。

昨日まで置いていたクリスマスツリーの代わりにかなりスレンダーな植木が置かれていた。いい落差だ。


月曜日と火曜日は人も少ないと中の人が言っていたが、それは年末でも同じみたいだ。


最近気が付いてしまったんだけど、日替わり薬湯の匂いを吸いながらのリラックスバスって最高だな。
肩や腰、足をマッサージしながら鼻腔をくすぐる薬湯の香りを楽しむことにより上半身も下半身もハッピーになるという素晴らしいコンボだ。

実際にはただリラックスバスに入っているだけという至ってシンプルな行為なんだけどね。


サウナ室にはビートルズの曲をクラシックギターやオーケストラが演奏するタイプのBGMが流れており、いつも通り平和な空間。

前に見かけたヨボヨボのおじいちゃんもサウナを利用しており、サウナ室の扉を開くのも一苦労な感じだったけど、他のサウナ紳士が扉を開くのを手伝ったりアテンドしていたのもあって和やかな雰囲気だった。私も微力ながらアテンドを。
本人の尊厳を傷つけることにもなるので、何でもかんでも手伝えばいいわけではないのでおじいさんが一人でできそうなことは本人に任せて、ちょっと大変そうなことは声掛けして少しお手伝い、というコミュニティセントウらしいことはなんかいいね。和むね。

ただの押しつけにならないように程々なところを見極めたいね。

本当なら浴室の会話は控えたほうがいいんだけど、少しだったらいいよね。


薬湯の匂い吸いながらのリラックスバスを挟みながら3セットサウナを楽しんでから、大女将と少し談笑してから帰路へ帰ろうとすると、来た時もそうだったけど駐輪場の自転車の少なさにびっくり。そういう日だったのかな。
今日の玉露カテキン風呂もそうだけど、生姜風呂やじっこう風呂なども匂いを吸ってるだけで身体によさそうなお風呂っていいよね。
かつてあった沖縄黒糖風呂、絶版になってしまったかな〜。

今夜もありがとうございました😊

DJ水風呂さんの境南浴場のサ活写真

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!