境南浴場
銭湯 - 東京都 武蔵野市
銭湯 - 東京都 武蔵野市
北欧ジャズというレアな有線チャンネルが北欧サウナ内で聴かれると聞いて行ってきた。
日曜夕方はさぞ混んでいるだろうと思って入ってみると、意外にそうでもないな…三連休の中日だからなのかもしれない。
新旧入り混じった客層だからか浴室内で会話する人がほとんどおらず、皆さん紳士ばかり。いいことだ。
北欧ジャズ a.k.a NHK基礎英語の流れるサウナ室は96度。仕上がってるぜ。
ちなみに、私のいる時間帯は最後までNHK基礎英語は流れなかった。会話禁止のサウナ室で発声なんてできないもんね。
北欧ジャズ、なるほどラテンと16ビートの中間くらいのリズムでピアノ、コントラバス、ボンゴのトリオが演奏していたり、普通にストレート・アヘッドな4ビートジャズが流れていたり、ゲール語?で歌われる曲も流れていたり確かに北欧感は感じられた。
ECM系と言われればECM系とも言うし、コンテンポラリージャズかと言われればコンテンポラリージャズなのかもしれないし、もうちょっと聴いていたかったしサウナ室内に携帯を持ち込んでShazamとかのアプリを使用して流れている曲を検索したりとかしたかったな。
ちなみにサウナ室内に携帯を持ち込むと中の人がブチ切れて破壊しに来ますのでご注意を(半分ウソ)
水風呂は22度の表示ながらも体感は明らかに20度、20度を下回ってると言ってもいいひんやりとした水が心地よかった。
1セット、2セット終わり浴室を見渡すと全部で10人、それらの人々はすべてサウナ利用者だ。なんということでしょう。大人気施設だね。
サウナ利用者は多くても窮屈さは感じられない不思議なグルーヴ感を感じながら、快適に3セット楽しみました。
久しぶりに見たバラ湯も気持ちいい。
また北欧ジャズをゆっくりと聴きにきたいな。今夜もありがとうございました!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら