ウェルビー福岡でととのってから車で約1時間。

ついに御船山楽園ホテルに到着。

そう、扉を開けたらチームラボの電気達がお出迎え。

入り口から感動。

部屋に移動して説明を受けると夜は山でチームラボの個展?をやっているとのこと。

まずは御目当てのサウナへ。

ついに来た。サウナシュラン1位のサウナ。

身体を清めて早速サウナ室へ。

真ん中にはサウナストーブ。

壁の隙間からは日差し。

BGMは外の音をマイクで拾ってるのでセミの鳴き声が。


サウナ室でととのいそう。

時計は15分の砂時計が一個。

使わずに感覚ではいる。

温度も熱めですごく良い。

ほぼ貸切だった。
ほうじ茶のロウリュは最初は甘く最後の方には香ばしい匂いになる。
3段階ぐらい匂いが変わるので楽しめた。

何分入ったかはわからないが短めだった気がする。

外にある水風呂へ。

120cmの水風呂は深くて良い。
温度も16度で気持ちがいいし、浮く用の棒状のビーチバンで浮く。
気持ちいい。

外気浴はあの噂の孤立してるリクライニングチェアへ。
夕焼けが最高に綺麗だった。

もうあそこは天国です。

3セット入り、最後の休憩では空にでかいカエルが現れる。
ってぐらいととのいました。

まだ暗くなる手前で出たのでまた夜に来ることに。

部屋でご飯を食べ、山へ行きチームラボを観る。 

チームラボもすごく感動した。

結構な山道でいい感じに汗をかいたのでサウナへ。

夜のサウナ室は雰囲気が全然違かった。

外気浴も最高すぎました。

ととのい石で寝そべると石と一体化したような気持ちになり地球を感じれました。笑

2セットでととのい終了。

その後に貸し切り露天風呂に少し入り寝る。

これはサウナシュラン1位取るわ!って納得するサウナでした。

サウナ旅in九州
1日目はこれにて終了。

1日目は9セット。

最高の1日になりました。

次の日の朝は噂の女子サウナにあるメディテーションサウナへ。

つづく。

勝俣瞬馬@DDT所属プロレスラーさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
勝俣瞬馬@DDT所属プロレスラーさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
勝俣瞬馬@DDT所属プロレスラーさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真
勝俣瞬馬@DDT所属プロレスラーさんの御船山楽園ホテル  らかんの湯のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 16℃
1
7

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2020.09.12 14:43
2
勝俣瞬馬@DDT所属プロレスラー 勝俣瞬馬@DDT所属プロレスラーさんに37ギフトントゥ

なんと…行かれたのですね!羨ましいですねぇ‎( -᷄ ω -᷅ )!!あの暗くてぽわぁっとしてて、中央の細長いストーブのアレですか…。 サウナで泣く一年ですね(泣) 羨ましい(泣)
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!