中延温泉 松の湯
銭湯 - 東京都 品川区
銭湯 - 東京都 品川区
平日夜の訪問はおそらく初。大井町すえひろ湯の再開日でもあり、どうしようかな~と迷ったが、数日前に公開されたマグ万平さんの後ほどサウナでのすえひろ湯のサ室の動画を公開していて、よく見ると、初日での十分な堪能は流石に難しいかなとのことで松の湯さんに。
その一方で入り口に12月20日からサウナ追加代が400円に値上げ&2時間時間制限追加との張り紙あり。
#サウナ室
1800inで6人ほどとそれなりに人は入っていてその分の出入りが多くて温度はちょい低めとなっていて、ただ、十数分おき(?)のオートロウリュウおよびサウナストーブはそれなりに頑張っている。また若者仲良し3人組がいらっしゃるも、スパセンと違って極力サ室で話さず視線で意思疎通を図っていて、一部だけ本当のヒソヒソの話というのも気にならない程度でまあ愛らしい様子。
#水風呂
いつものようチラーで冷えた水とバイブラで容赦ない冷たさ。冬は冷たさが際立つ。
#休憩スペース
夜の中庭を眺めながら夜風が少し冷たい外気浴。これはこれでいいのだがやっぱり冷えますねえ。
冬の外気浴はやはり課題か、もう少し良さげなサウナ室、水風呂、外気浴の冬のベストなルーチーンを見出したい。
最後の駆け込み寺であり普段使いの松の湯が、値上げかつ時間制限というのはなかなか辛い。
銭湯の規定価格が決まっている以上、銭湯にとっては急騰する燃料代をカバーするための数少ない手段のひとつであり、その意味ではやむを得ずですが、、、
思いのままに他愛のない内容を記載してしまっていますが、いずれにしてもロッキーサウナが楽しめる数少ない銭湯サウナであり大切にしたい。
歩いた距離 0.6km
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら