2022.03.13 登録

  • サウナ歴 22年 11ヶ月
  • ホーム 豊野温泉りんごの湯
  • 好きなサウナ テレビ無し小さめ。かるまる。
  • プロフィール 長野を中心に色々なサウナに行きます。 初めてのととのいは小5です。 アウトドアも好きです。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

ぷくぷくふぐ

2022.03.12

1回目の訪問

渋温泉さかえやさんに行きました。
今回は日帰り入浴、森の癒し100分を利用。
受付の方の愛想が良く最初から好印象でした。受付、会計を済ませ、まずはロウリュウ用のハーブを決めて木箱に入ったハーブを持って6階へ。(ハーブは5種類くらいありました)
ホテルの1室のような扉を開けるとそこにはサウナ特化型ルームが。
サウナハット、モクタオル、バスタオル、ポンチョが完備。
氷やドリンク、ウォーターサーバーもあります。氷は水風呂の水温を下げたりかき氷にできます。
室内にはトイレもありました。
浴室にはサウナ、温泉、水風呂、外気浴スペースがあります。
外気浴スペースに行く途中にベッドもありました。
サウナの温度は80度いかないくらいと低めでしたがロウリュウする事で汗は結構かけました。
なんといっても滝が付いている水風呂と外気浴スペースのインフィニティチェアが最高でした。
妻と2人での利用でしたが2人とも大満足でした。
強いて言えばもう少し時間を長くしてほしいです。特に女性は髪を乾かしたりするのに時間を要するので、別にパウダールームみたいなものがあればいいかも。

また利用させていただきます!

続きを読む

共用

  • サウナ温度 77℃
  • 水風呂温度 17℃
7