K

2022.06.03

3回目の訪問

朝サウナ
ハーブサウナ 12分×2
高温サウナ 9分+7分

4月に初訪問してから、自宅からの距離から換算してホームサウナだ!って意気込んだくせに5月は一回も訪問できなかったこの施設。。
これじゃどこがホームサウナなんだ!ってことで昨日の夜の疲れ残る中、眠い目を擦り6:20起床。速攻準備して6:45イン。

朝風呂3時間で1700円、決して安くはない。でもやっぱり、人の少なさ、広々とした脱衣所、タオル使い放題、サ室の豊富さなど、他とは違った環境を楽しめる。特にタオル使い放題なので、本当に手ぶらで行けるのも地味に嬉しい。

前記した通り、満足度の高い施設だが、今日は少し癖の強い人が多かった。笑
私がこの施設を訪れる時は100%いるガリガリ胸毛おじさん。(4〜5分サウナ、2分くらい水風呂を繰り返される。いつもなら毎回ハーブサウナ入るたびにコップに入れた水でセルフロウリュウなさるのだが、今日はされなかった。)
サウナ内で、水風呂で、外気浴スペースで大きな声で「ぷはーっ」と一息つくおじさん。
極め付けは、ハーブサウナ利用時、入って行った人がみんな出て行って私と2人になった瞬間に、陽気に歌い出し、更には「ぷっー」と放屁までかましてくれた中年男性。

癖の強いメンバーに囲まれて、あまり落ち着けずでした。笑

  • サウナ温度 104℃,82℃
  • 水風呂温度 20℃
0
32

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!