湯乃泉 草加健康センター
温浴施設 - 埼玉県 草加市
温浴施設 - 埼玉県 草加市
過去最高のサウナに出会った。
いや、サウナというより総合エンターテインメント施設なのかもしれない。
長野のフェス帰り、都内への道中少し足を伸ばし、埼玉一のサウナと名高い草加健康センターへ。
到着すると、緑のラッコと笑顔の熊(?)が描かれたクセのある看板と、どどんと構えた入口がお出迎え。
テレ東深夜ドラマ「サ道」でも取り上げられたらしく、中に入ると原田泰造のインタビュー記事がイーゼルに立てかけて飾ってありました。
受付を済ませ、ロッカーキーを受け取り早速更衣室から浴場へ。
広い浴場だけでなく薬湯や炭酸泉、電気風呂やジェットバス、バイブラ風呂まで。バリエーション豊かなお風呂の数々が出迎えてくれました。
陳皮やら甘草やら生姜やら、体に良さそうな漢方の匂いが立ち込め、身体をポカポカにしてくれる薬湯も最高でしたが、
何より、草津温泉の湯畑直送の掛け流し温泉があるのがヤバい。
心地よいレベルで温泉地のあの匂いが立ち込めていて、浸かれば身体をポカポカにしてくれます。
これが本当に最高だった…
そしてサウナ。
こちらはサウナ室がとても広く、熱源はストーブと石窯の2つ。
温度自体は100度を下回るらしいのだが、体感もっと暑い。
てか、めちゃくちゃ暑い…
1セット目入って5分程度で滝のように汗が出てきたので一度退散し、屋外の水風呂へ。
こちらも14度台とキンッキンに冷えており、バイブラ効果もあり1分足らずでも身が締まります。
そのままボーッと外気浴。
テレビもついているので最高にのんびりできます。
この季節の外気浴は適度に涼しくて気持よく、今日は時間も夕方で晴天だったため、夕陽が浴場に差していい雰囲気でした。
なんだかすぐ帰るのももったいなかったので、5〜9分を4セットでととのい、
最後に草津温泉でしっかり身体をあっためてから湯を後にしました。
風呂を出たあとは館内着に着替えて場内を散策してみたのですが、広いし飯が総じてうまい食堂、テレビ付きのリクライニングチェアが並ぶ広くて過ごしやすい休憩所、大量の漫画、カラオケルーム、マッサージ、さらには宴会場まであって、なんじゃこの充実感は!という感じでした。
これで時間制限なしで1500円切るの、破格すぎる…
今日は体験できなかったのですが、"爆風ロウリュ"や"静寂のロウリュ"、"セルフロウリュ"などサウナ内イベントも充実しているようなので、また来たいです。
てか絶対来る。
#サウナ
#水風呂
#休憩スペース
#バイブラ
#草津温泉
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら