コミマ

2022.08.15

1回目の訪問

白玉温泉がリニューアルしてヤバイことになっていました。

 普通の乾式サウナでなく、湿度のあるサウナだったので、元々体感温度の高いサウナでしたが、更にパワーアップして、痛いくらいに熱いサウナになっています。今までと違い10分に1回、部屋の照明が赤く変わり、熱い蒸気が吹き出るように改良されています。これは、もう熱々スチームによる無限ロウリュ状態です。

 この熱さ、慣れるには少々時間がかかりますが、マゾヒステイックに耐えていると大量の発汗が・・・ロウリュや湿度のある熱いサウナ好きには垂涎のサウナに仕上がっています。
300円の有料となっていますが。広さも以前の倍に拡張されたスタジアム形式に変更され値打ちありです。

更に、名物の氷の落ちる水風呂は推定推進140センチの深いさに改良、一気にクールダウンした後は、これまた新設の整いテラスが屋上に登場、大阪の下町を眺めながら整うことができます。

高濃度人工炭酸泉も新設され、新時代の銭湯になっていました。

0
5

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!