おんせん県の民1

2022.12.20

7回目の訪問

久しぶりに母と一緒に
西方の湯にらいどおん!
21:30ころ入ったら
まさかの貸切状態だったので
2人でゆったり温泉を堪能✨♨️

加水加熱なしのちょうどいい温度で
泉質ばつぐんの茶色の温泉に癒されました!

母がゆったり体を洗っている間サウナへ!
温度は92℃だが
そこまで高い感じもせず
長くいられるので結構お気に入り。

水風呂は15℃!
キンキンだけど温泉をそのまま冷やしているので
まろやか。
好きだなあー☺️

外気浴は
澄んだ冬の空かつ場所が山の上で
星がキレイにみえるので
上向いてベンチに寝てました笑
これ最高やん。。
まるた屋さん、、インフィニティを
検討していただけないでしょうか✨、、(小声)

北九州のホームサウナはおとぎだけど
大分のホームサウナはやっぱりここ☺️

そういえば受付の方に聞いたのですが
足湯建設中とのこと✨
楽しみです❤️
また行きます☺️

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 15℃
0
11

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!