押上温泉 大黒湯
銭湯 - 東京都 墨田区
銭湯 - 東京都 墨田区
・19:40入り。夜初訪問。20~30人。思ったより混んでる。若い人多し
・偶数日により女性が大露天風呂&スチームサウナ
・今日の薬湯はペリドット。キレイなグリーンで涼やか
・今日はスチームサウナから。照度の低い間接照明のみで薄暗く没頭感半端ない
・ここのスチームサウナ、温度と湿度のバランスがよくホント大好き!汗の出が半端ない
・よもぎスチームを思い切り吸い込み、下を向いて鼻から勢いよく出すと、胸元アチアチ。鼻フグースと呼んでます(笑)
・サウナ出てシャワーで汗を流し、露天水風呂にドボン!
・ここの水風呂は内湯も露天も20度オーバーで真夏の昼間は物足らなさを感じることもありますが、夜サウナにはちょうど良し!ずっと入ってられるわー
・お待ちかねの2階ウッドデッキへ。リクライニングチェアに寝転ぶとライトアップしたスカイツリー!
・この界隈に住んでいて見飽きたはずのスカイツリーも、あらためてじっくり見てるとコロコロと色変わってキレイ
・昼間だと直射日光に悩まされることもありますが、夜はその心配もなく夜風が気持ちいい!最高!
・次はドライサウナ。こじんまり感と薄暗さが洞窟を感じさせる。が、テレビのバラエティ番組が現実に引き戻す(笑)
・しっかり熱い。けど息苦しさはなく気持ちよく汗をかけて良き
・20:30を過ぎたあたりから人がぐっと減る
・スチームサウナ3回目は他にお客さんいなく、セルフアウフグース。鼻ではなく、タオルでね(笑)
・スチーム✕3回、ドライ✕2回でフィニッシュ
・夜の2階は私の恐れる直射日光なく快適!しかし昼の青い空&白い雲のまぶしさも好きだから甲乙つけがたし!
・偶数日にしか来たことなく、次は奇数日に炭酸泉満喫してみようかなー
・ちなみに徒歩30分かけて歩いて帰ったら、サウナ並みに汗かいた(笑)
歩いた距離 3.5km
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら