ゴクウト

2020.09.13

1回目の訪問

ようやく訪問が叶いました。
会社帰りにスーツという鎧を脱ぎ、館内着に着替え、歯ブラシ、ひげ剃り、タオル、などが完備されて、ぷらっと立ち寄れるまさに都市の中のオアシスでした。

洗体からの露天風呂でブーストをかけ、まずは韓国サウナへ。温度、湿度共にバランスが良く、ほどよい発汗ののち水風呂へ。水質は柔らかい感触。枕付の寝転びスペースで外気浴。雨音を聞きながらの休憩もまた一興。

次にドライサウナへ。92度位でしたが湿度のバランスなのか、体感は結構熱く感じました。

今日は手ぶらでいったので入浴用バイブタイマー付きのチープカシオを持ってこなかったのでAppleWatchを着けたまま入りました。やはり高温サウナで5分も過ぎると電源が落ちてしまうんですね。入浴時の心拍数の変化など一部記録出来たのは良かったです。

その後、水風呂、インフィニティチェアで雨を浴びながらの外気浴を経て、今日のメインイベント20時のロウリュの時間がやってまいりました。12名限定でしたが人生初のロウリュ&アウフグースに何とか参戦。氷を2個もらい、熱波をタオルと団扇で10回づつもらうと一気に発汗。初体験でした。あまりの熱さにいつもより長く水風呂に入ったせいか、めまいがひどくなってしまい、後から心拍数を確認したら急激な変化が見られ、次からは気をつけないとまずいなと反省。AppleWatchがひょんなところで役に立ちました。

良き時間を過ごせました。また伺います。

0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!