MARUMORI-SAUNA
プライベートサウナ - 宮城県 伊具郡丸森町 事前予約制
プライベートサウナ - 宮城県 伊具郡丸森町 事前予約制
大学時代の同級生が我が家に遊びに来た際、夫婦でサウナーだと言うことがわかり、今度一緒にMARUMORI-SAUNAへ行こう!と盛り上がってから約半年。お互いの予定とMARUMORI-SAUNAの予約と天気や季節など諸々の都合がようやく合って行ってきました。
当日は今年最高の気温35℃オーバーw。サウナに入らなくても普通に汗が出てくる。
不動尊公園キャンプ場はBBQや川遊びをするグループでいっぱいです。
チェックインを済ませサウナキャビンへ。一度お邪魔しているので勝手は大体わかってます。
エアコンがしっかり効いてて涼しい!!
友人夫婦と合流し、シャワーと水着への着替えを済ませ、3人でサ室へ(妻にはサウナーではないが、自然のなかで本を読むと言うことで付き合ってもらいました。)
以前来たときよりも暑く感じます。外気温の関係もあるんでしょうね。早速アロマ水を作ってセルフロウリュからの、即席熱波師ごっこで風を送り合う。
いい発汗。やっぱりカラカラよりも蒸気浴のほうが好きですね。
サ室を出てシャワーで汗をながしてから外へ。外気温がメチャクチャ高いはずなのに涼しく感じます。天然の水風呂の川へダイブ。さすがに水温も上がってて正直ヌルいw
岩場の日陰で水流が早い場所を探し、そこで身体を横にして、寝水風呂で休憩も一緒にするような感じ。これはこれでいい。その後大きい岩場に横になって自然と一体化する。唯一無二のここでしか出来ない体験。
友人夫婦も、川の水風呂を満喫しておりました。
1セット終わってからBBQ。キャンパーでもある友人夫婦が手慣れた感じに準備を進めてくれた。助かりました。
サウナキャビンが木陰に建っているので、直射日光を浴びずにBBQや休憩が出来るのがいいですね。先週のサウナイベントでも思いましたが、サウナや水風呂よりも、日陰やちょっとした雨除け、トイレや更衣室、シャワーと言った付帯設備がちゃんとしているかどうかの方が、アウトドアサウナでは重要なんだなと感じました。
外気浴が終わってから水分補給でキャビンに入ったら寒い!普通のエアコンの温度だと寒く感じるものなんですね。
価格は高めではありますが、仲間でワイワイ楽しむには最高の施設です。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら