yahyt0115

2022.05.06

1回目の訪問

GW8日目。
連日の旅疲れもあり、今日は遠征なし。

ととのえ親方の産湯『あしべ屯田』。

受付にて支払いし、あしべのサウナマット、ステッカーを購入。
最近、あしべのサウナハットが販売されました。

3階まで階段を上がり、脱衣所へ。
そして、内風呂は脱衣後に階段を降りて下の階にあります。(露天風呂は3階(屋上))

まず、下茹でした後、サ室へ。
サ室100度(ドライ)、3段目に座り、サウナストーンが積まれた強めのストーブでがっちり蒸されました。(湿度もちょうど良い感じ)
水風呂は広く4人程度入れます、16度ぐらい。

内風呂に整いイスが1つありますが、階段を登り、屋上の露天へ。露天にはベンチが2つあり、日光を浴びながら気持ち良く外気浴をさせて頂きました!

3セット。あしべのサウナは、温度も湿度も高くて良い感じで蒸されます。

GW中でしたが、混んでなく、ゆったりと整うことが出来ました。
昆布湯も◎。

yahyt0115さんの天然温泉あしべ屯田のサ活写真

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 16℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!