すず蒸し@rebuild

2020.07.25

2回目の訪問

サ活42回目
土曜13時半頃(スピードコース3時間1400円)

一回書いたけど消えてしまった・・・

受付で検温、休憩所のリクライニングは間を空けて利用とコロナ対策。
肝心の浴室はタイミングが良かったのかコロナ対策不要な程ガラガラ。

94~104℃のサ室はカラカラで肌が乾いて・ヒリヒリして・ヒリヒリが治まってと段階を踏みつつ滝汗まで約6分。

水風呂は足が痛くなるまで新小岩程早く無いので14~15℃くらい。

前回は悪くは無いが電車移動してまで・・・な印象でしたが、正直ごめんなさい。
良かったです、施設は。

サウナ・水風呂・休憩x4
全4セット中、前半2セットは貸し切り状態。
そして後半・・・
サ室で体操・汗流しカット・一人一脚の椅子を二つ使う・仕切りを飛び越えてシャワーを飛ばしてくる、を一人でこなす爺・・・
周りを気にせず自分のサ活をするにあたり今日の試練はこいつ。

同居の母が脊柱管狭窄症の手術を受けることになり本日入院の付き添いで病院へ。
何となくすぐに帰る気にならず寄り道しまくった小岩の午後・・・

7
104

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他4件のコメントを表示
2020.07.26 19:52
2
落ち着かないですよね😣サウナで心ゆるめてください。お母様の手術、うまくいきますように。
2020.07.26 22:32
2
小籠包さん、ありがとうございます。成功率の高い手術とは言え初めての事。母と副作用やら後遺症やらの説明を聞いてその万が一が母の時に起きたらと・・・でも、一番不安なのは母、家族は祈るしかできないのが歯がゆいです。
2020.07.27 22:38
1
一応ご報告、病院からは特に緊急事態でなければ連絡はしないと言われていまして、手術当日の今現在連絡が何もないので無事に終了していると思われます。小籠包さん、気にかけて頂いて本当にありがとうございます。
2020.07.27 23:13
1
はー!良かったですね!!☺️うちは、母今日退院したらしいです、急ですが。やっぱり今のところ腸ろうのままらしくすっかり落ち込んでいるみたいで😔さっき、花束注文して送りました。会いに行けないので😢
2020.07.27 23:15
1
あ、暗い話!すみません😂ひと安心ですね☺️ご報告、ありがとうございました!私もとても嬉しいです✨✨
2020.07.28 00:22
1
腸ろうの事少し調べてみましたが場合によっては経口摂取に戻れる事もあるようです。小籠包さんのお母さんが当てはまるかわかりませんし気休めにしかならないかもですが希望があると信じたいです。
2020.07.28 10:17
1
サウナ初心者さん、ほんとにありがとう😭😭😭お医者さんからも、そんな説明があったようです!そうなってくれたら良いなぁ😢ありがとうございます😊✨✨
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!