saunner 1

2021.07.23

1回目の訪問

今日も今日とてサウナ日和。1か月ほど前に訪問したことがあるのですが、土曜日でサウナが12時からと私が伺った時間にはストーブはまだ冷え冷えでした。その日からいつかリベンジと機会を伺っていたところ、本日は祝日!日曜祝日はサウナ室10時から!意気揚々と9:45に着!車を降りると何か違和感……タイヤ、薄い…パンク…サウナに入ってからJAFを呼ぶかJAFを呼んでからサウナに入るべきか…地元ではないので、素直にJAFへ電話。30分ほどで到着からのイエローハットでタイヤ購入、交換後、三度伊達温泉、サウナ室!

いい!85度前後と優しい温度、湿度も良く10分ゆっくり入れる。そして水風呂!地下水が蛇口からジャンジャン出てる!広いし!

外気浴はイス3脚。内気浴は寝れるイス!デッキチェア?あれが3脚&イスもある。

タイヤがパンクしなければもっと気持ちが良かったのだろうが、それを軽減して余りあるサウナ施設と認定。450円と言うのも有り難い温泉!タイヤ1本購入したあとなもので…また必ず伺うだろう!

ありがとう伊達温泉!いい湯でした!

saunner 1さんの伊達温泉のサ活写真

  • サウナ温度 85℃
  • 水風呂温度 14℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!