ゆうすけ

2023.06.17

1回目の訪問

観劇行った帰りに、せっかく遠出したからと寄り道してきました。
サウナは2種類あり、かなり熱々の高温サウナと、岩盤浴と名乗っている低温サウナ。
どちらも入るとすぐ汗をかくぐらいにいい感じのサウナです。

さらに休憩スペースも充実しており、更衣室から階段を昇っていくサウナ利用者専用の脱衣所には椅子が設置されています。浴室から露天風呂エリアを経由して上に登ったところにも、専用の休憩処が用意されています。

なお内湯には炭酸泉があり、洗い場もスペースが広く確保されています。久々に遠出しての銭湯サウナでしたが、とてもリラックスできて楽しかったのでお勧めの場所です。大船駅から徒歩5分程度と駅近なのも魅力。

0
14

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!