くろわっさん🥐

2022.08.24

6回目の訪問

水曜サ活

『サウナの原点』
夜勤からの日勤の日
夜勤と日勤の間にサウナで少し休憩することに

サウナよりも休憩がメインなので休憩フロアのリクライニングチェアが快適なオリエンタル1をチョイス

今回もサウナタイムパスの90分無料コースを利用しての入館

前回同じ使い方で来た時はサウナ2セットの60分と休憩フロアで30分の形をとったけど
今回は更に休憩優先でサウナ1セット30分の休憩フロアで60分の形をとることに

まずはさっと体を洗って湯船で湯通し
そしていつもならサ室直行で1セット目は慣らし蒸しするとこだけど、
今日は1セットのみと決めてるので最初から慣らし蒸しでは無く本蒸し(?)することに

そこで最初からでも長くサ室に居られるように、水風呂で体を冷やしてから直でサ室に入るパターンをとってみる

メチャクチャ熱いロウリュイベ(レインボー本八幡や、SKCの桶ロウリュ)の直前などでは例外的にやるけど、普段のサ活では"日和ってる"気がしてやらないんですよねw

でも今回やってみたら、
まず冷えた体がジワジワ暖まっていく感じがして中々に気持ちが良かった
(*¯꒳¯*)

そう言えば"おふろの国"での熱波イベを受けた時に井上塾長から熱波前に水風呂で体を冷やすことを促されて、
『サウナは元々フィンランドやロシアなどの寒い国で、凍えた体を暖めるために生まれたものなんです!
"ととのう"ためとかじゃなくて、生きるために必要なものなんです!』とか云々を
例の長い前口上で仰ってたのを思い出した笑

なるほど、これが『サウナの原点』の気持ち良さなんだなと

(ちなみにレインボー本八幡のロウリュイベ前に水風呂に入るのも、生き残るためですがw)

いつもの湯通しからサ室に入っての
(*´Д`*)ふぁああああああああああ
て快感も良いですが

時々はこの
(*¯꒳¯*)お、お、お、お、お~
なサウナの原点パターンもアリだなと思いました

書いてて気付いたけど
そんなに変わらんな笑

くろわっさん🥐さんの上野ステーションホステル オリエンタル1のサ活写真

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 16℃
0
16

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!