風と共にサウナ

2022.04.14

1回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りに夜の竹取温泉 灯りの湯!

サ室は2種類。
熱汗房(遠赤外線)は浴場出入口前。
ビート板を持って入ります。
すぐ近くに水栓があります。
ビート板の流し洗いができ、衛生的!
出入口扉の動線配慮、ありがたいです。
煉瓦調タイル壁と木目天井で
縦方向に大きい空間。
茶色サウナマットが敷き詰められた内部は
天井が高く、6段もありました!
潤汗房(スチーム・塩)は露天スペースにあり。
オーストラリア シャークベイ産のサウナソルトはいい感じに肌にフィット!

水風呂の石清水は清らかでまろやかな湧水!

露天には、ととのいベッドやととのい椅子が完備され、外気浴での幻想的な竹林ライトアップは圧巻でした!

風と共にサウナさんの竹取温泉 灯りの湯のサ活写真

春のかぐや膳

ぺろり!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 45℃,85℃
  • 水風呂温度 17.2℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!