ハイキングサウナ

2022.06.02

5回目の訪問

午前中、福智町に用件あり、こちらに訪問。
今日は天気が良くて、ここで絶好の外気浴日和です。
最近いろいろサウナ入っているので入室一番、キツいな⁉︎と感じる。室温は90度だが、ストーンのストーブだけに湿度低いのか?
今日は12分持たず、6〜8分で退室、水風呂の水温は16.8度前後をキープ。
先月来た時より1度上がっているが、冷たくて気持ちいい。
今日は大藤側。インフィニティチェア無かったが、デッキにゴロンが気持ちいい。
心地よい風も吹いてゆっくり休みたが、裸の男が何人もデッキで寝てる姿は異様であるが、このふじの湯の心地良さを体現している。

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 16.8℃
0
44

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!