たしろ46

2022.07.26

1回目の訪問

サウナ 12分→12分→12分
水風呂 1分→1分→1分
休憩  8分→8分→8分

印象としてはイメージ通りの田舎温泉施設
ただ、初見だったのでリサーチ不足でした
サウナ室には奥の細道と呼ばれる、立ちサウナが存在する事が判明した(立っていいのかは不明だが)
貸切状態だったけど、知らないしルール違反と思い足を伸ばして座っていました
立ったら体感温度は全然違うので今更後悔
水風呂はかなりのぬるめ、ずっと入れる
外気浴も風通りが良いので最高です

施設と客層に対してサウナ室BGMセレクトが、恐ろしいくらいマッチしていないのが面白かった
ココ最近はサウナ行き過ぎで疲れ方向へ行っているけど、経験値アップしたと思えた日でした

たしろ46さんの豆坂温泉三峰荘のサ活写真

  • サウナ温度 90℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!