【閉店】あけぼの湯
銭湯 - 東京都 江戸川区
銭湯 - 東京都 江戸川区
サウナ水風呂良かった、閉店残念です😭
今日は仕事帰りに、江東区の春の湯さんに行って、
2湯目にこちらにイン
12/18に閉店で、お別れ訪問です
受付で、回数券とサウナ代400円のチケットを
渡して、サウナキーとバスタオルとスタンプ各種を
頂きます
サウナは、2階ですね
2段のサウナは、92度2段目隅に座ると
カラカラでしっかりと発汗します
人の波も結構ありました
スチームサウナは温度不明
ストーブが壁に埋まっていて、珍しい形でした
入ってすぐにフィーバーが始まると、
足下まで熱波が降りてきて爪先までアチアチです
水風呂は22度
冷たすぎずに気持ち良い温度です
休憩は、水風呂前の椅子です
ひんやり冷気が来て、気持ち良い
キマりました🤤
富士山に手前にハイビスカス🌺のような
鮮やかな赤い花の絵がイイね
浴室の、地中海風のタイル画も、甲乙つけがたいですね
サウナ→水風呂
→スチームサウナ→水風呂
→サウナ→水風呂
→スチームサウナ→水風呂
→サウナ→水風呂
休憩なしで、一度にこなしました
2階のお風呂も、1階のお風呂に露天風呂なども、
順番に入って、温泉も堪能しました。
お風呂上がりには、ビールと、ラーメンを、頂きました
江戸川区のスタンプラリーで、深い理由なく
未訪問でしたが、もっと早く来ていればよかったなぁ
長い間、お疲れ様でした
今日の1湯目は、
東大島の、春の湯さんに来ました
宮造りのサウナなし銭湯です
お風呂はアツ湯、ジェットとあわあわの適温、温めのレモン入った薬湯の3つです
お風呂から、立ち水シャワーで冷やして休憩
ペンキ画は一面水色で、珍しい
このままなのか、これから塗るのかどうなのだろう🤔
久々に入ったレモン湯が良かった😄
今日もありがとうございました
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら