たかたかし

2024.09.08

3回目の訪問

広々サウナでロウリュイベントを堪能しました。

今日はこちらにイン
毎月第2日曜日は、とべたらの日で、
都合がついたので参加に来ました😄

大森駅から、開催日の無料バスに乗って、
まだ外は暑いので、楽ちんです。

入口で14時、15時会の予約して、お風呂に行きます

身体洗って、高温サウナ
温度は、100度で、2段目に座ります
オートロウリュも受けて、しっかりと発汗します
皆さん奥のTVに夢中です。

水風呂は19度、青くて冷えてます
ボタンは故障のようです

休憩は、そのへんのデッキで横になります。
浴室が広くて、どこかは空いていて、
安心です。

サウナを2セットこなして、温泉経由で、
岩盤浴コーナーで、15時のロウリュに参加です。
担当はウエモリさん。
タオル捌き上手い!強い風が来る!
メガネかけていたので、良く見えました。
圧巻ですね

浴室戻って、水風呂→休憩から、お風呂に岩盤泉も、こなします。
ミストも水滴爆弾も心地よい。

16時から、とべたらさんの会
予約な方の後、全員難しそうで、じゃんけん大会です。
何と、初回で勝って、無事に参加できました。
16時位から空いてくると思ったけど、そうではなかった。
次回から、予約も良く考えよう。
今日は生のハーブをストーブ上で蒸します。
香りは、ちょっとわかりづらかったかな😅
展開は、いつも通りで、いっぱい風を受けて、
水かけも、灼熱も楽しみました。
ストーブの鳴きがおとなしかったので、
今日は、激アツから抑えめだったかも🦆。

平和島のロウリュは、広々会場で良いですね。

ウエモリさん、とべさん、たらさん
ありがとうございました。

もう1R考えたけど、水風呂入って横になっていたら、
寝落ちしたので、お風呂をながして終了。
浴室の天井が高いので、寝転びがいがありますね。

アイスを頂いて、バスで退館。
楽しみました。
次回から、最低30分は早く来たいものです。

今日もありがとうございました

たかたかしさんの天然温泉 平和島のサ活写真
たかたかしさんの天然温泉 平和島のサ活写真
たかたかしさんの天然温泉 平和島のサ活写真

  • サウナ温度 52℃,100℃
  • 水風呂温度 19℃
0
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!