セッキー

2022.08.12

131回目の訪問

明日、関東は外気浴でまったりとできる状況ではないと知り。
この盆中に、休日料金とか関係なく(回数券を持っている湯屋で)、今日はできるだけ近場で、と考えたら、なんだ、結局いつもの湯屋だ。


午後2時半過ぎにお邪魔。
最初こそ空いてはいたはずだけれど、徐々に、サ室はともかく、水風呂や高濃度炭酸泉が混んでいく。
と思ったら、午後4時を境に、水風呂も高濃度炭酸泉も、ぐっと空いてきた。なんだこれ?
(サ室は、逆に徐々に混んできた印象)

次は、14日(日)か、15日(月)か。
料金はともかく、あまり混み過ぎないところを探したいのだけれど…、それってどこ!?(せめて、午前中に、たしなもうかな。)

0
13

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!