男
-
95℃
男
-
96℃
男
-
94℃
男
-
97℃
本日はこちら。
昨年の9月に一度行ってるはずなんだけど、館内も浴場も、ましてやサ室も全然覚えてなくて😅
…イヤ正確に言えばサ室は2つあって、塩サウナの方は覚えてるんです。プチ2階建ての作りが独特でw 1階のスミにしか塩がないから、ちょっと使いづらかったのを覚えていますww💦
他の記憶が全くない💦記憶を呼び起こす意味でも近々来たかった施設でした😁
いざ入館! 脱衣所の段階ではまだ全然思い出せてなくて、浴場に入っても「あぁ…」となんとなく?💦💦
いくつものお風呂を越えた先にカランがあって、このカランでようやく「あぁ!」とww
それでもサ室が思い出せない。。。はやる気持ちを抑えてまずは下茹で。お風呂こんなんだったっけー??ww いざサ室へ!
・・・ああぁ!はいはいはいはい!ここかぁ‼️www
完全に思い出しました‼️
奥行きが結構ある縦長構造、基本的にはコの字の2段式。とはいえちょいと独特な作りで💦
向かって右側は1段のみ(正しくは手前に座席はなく途中から段がある作り)。向かって奥は2段。出入り口の左真隣にテレビがあって、向かって左も2段だけど真ん中に遠赤外線のストーブがあってレンガの壁で覆われている(ホラもうイメージ湧かなくなっちゃったでしょ?💦説明難しい🤣ま、そんな詳しく知りたい人もいないのか?www)
どの場所も微妙にテレビが見づらく🤣 3セットともテレビの音だけ聞きながら蒸されるw
『欽ちゃんと香取くんの仮装大賞』やってたのでだいぶ気になったけど🤣🤣🤣
外気浴スペースにはプラ椅子が3つ、板状の寝処は5〜6人寝転べる。1セット目は板で。これが結構ととのった😳ww でもやっぱりちょっと寒いので2セット目からは内気浴。プラ椅子3つのみ。意外にもウトウトできてここも心地良かったのだけど💕…目の前が水風呂なので、かけ水する人の水が跳ねて目が覚めることしばしば。まぁそれを承知でここにいるのもあるので致し方ないですね😅
お風呂タイムでしっかりあったまり本日はおしまい❣️
サ飯は、サウナ行く前に娘と会えたので食事してからのサ活となりました✨
さて、これを書いているのが1/15現在。実はこの日のサ活(1/13)の翌日朝には具合が悪くなり、熱が上がって(ただの風邪でしたが)ダウンを余儀なくされております。仕事は休んではいませんが、先日からせっかく行き始めたジムも💦そしてもちろんサ活もしばらく休んでおります💦💦
皆さんもお身体にはくれぐれもお気をつけて下さいませ〜🤧


- 2018.10.20 22:56 ガンディー
- 2019.02.15 00:20 まつや
- 2019.11.23 07:26 湯嬉者エミリコ
- 2019.11.23 07:53 湯嬉者エミリコ
- 2019.11.23 07:56 湯嬉者エミリコ
- 2020.04.10 23:25 まつや
- 2020.07.12 12:06 しげちー
- 2020.10.14 10:27 パチコ
- 2021.12.31 12:58 BAN537
- 2022.05.21 09:45 たかし
- 2022.05.21 13:33 たかし
- 2022.10.02 23:15 吉四六さん
- 2023.08.25 06:11 Sauna Referee
- 2024.07.21 16:37 ケーシー
- 2024.08.06 19:38 maomugi