あらさうなー

2023.04.26

1回目の訪問

念願のTHE SAUNA!
この世にこんな素晴らしいサウナがあると今さら知り「サウナとは」の答えを見つけた気がした一日でした。

①ユクシ(1号棟)
大きな薪サウナと蒸気機関車の石炭か!と思わせるぐらいの大量のストーン。
どれだけかけても構わないとの事で6杯ぐらいがちょうど熱さもあり気持ち良かったです。
2段ベットみたいな構造でしたが、扉側端がめちゃくちゃ熱くなりクセになる熱さ。
じゃんじゃん掛けても蒸気が抜ける感覚がすごいわかる。
何より薪のスモーキーな匂いがたまらなく、薪サウナ好きには最高の空間。
偶然にも貸切時間多数で寝サウナも出来てめちゃくちゃ包まれてる感覚でした。
2時間しこたま入って9セット堪能。笑

②カクシ(2号棟)
2階建構造で秘密基地みたいなワクワクさせてくれる造り。最初はユクシより温いなーと思っていましたが、徐々に本気が出てきて終盤には2杯かけて激アツ。角の横になれる席が一番オススメです。
階段はまったく熱くないのに、椅子に座るとめちゃくちゃ熱くなるあの感覚。。。
蒸気の境目がわかる不思議な感覚でした。
ペアの組がサウナ初めてであまり入らなかったのもあり貸切占領。

③天然樽水風呂
4つあり、川から流れてくる天然水風呂。
樽にダイブしましたが前日の松川館よりも
個人的にはこちらの方が冷たいけど、
何回も掛水がたまらん。マジで気持ち良かった。
キンキンでめちゃくちゃクセになる水質。

④外気浴
森の中の大自然に包まれる。
内気浴テント、
インフィニティもたくさんあったけど
個人的にはカクシ近くにあった大の字になれる板場。ここで天国への近道を見ました。。。
何あの大自然に包まれる感覚。
生まれて初めての感覚今でも忘れません。
当日は雨だったけど晴れていたら最高なんだろうな。

④総評
噂に聞いていた通りでした。
なんやこの最高の場所。そればっか言ってました笑
個人的にはユクシ派です。(薪サウナ大好き)
貸切部屋もあるみたいで、みんなで来ると楽しいだろうけどゆっくり時を忘れる場所なら少人数の方がいいかと。
唯一無二でサウナの原点を知った日でした。

あらさうなーさんのThe Saunaのサ活写真
あらさうなーさんのThe Saunaのサ活写真
あらさうなーさんのThe Saunaのサ活写真
あらさうなーさんのThe Saunaのサ活写真
あらさうなーさんのThe Saunaのサ活写真

共用

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 6℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!